日本測地学会第144回講演会のお知らせ
日本測地学会第144回講演会を下記のとおり開催することになりましたので,ご案内申し上げます。
1.講演会
主催: 日本測地学会
期日: 2025年10月29日(水)~ 10月31日(金)
場所: 北海道釧路市(現地開催のみ)
会場: 釧路観光国際交流センター1階大ホール
形態: 口頭発表及びポスター発表
2.参加登録
以下の登録期間内に,会員メールに送付する参加登録用フォームから登録してください.登録期間開始時点で会員でないまたは会員メールの設定をされていない方は,下記問い合わせ先へメールにてご連絡いただければフォームへのリンクをお送りします(送付に数日以上かかる可能性があるのでお早めにご連絡ください).
・登録期間:2025年8月4日(月) ~ 10月17日(金) 23:59JST
(ただし,懇親会参加登録は10月10日(金) 17:00JSTまで.)
3.講演申込
以下の申込期間内に,日本測地学会講演会講演申込要領に従い,下記メールアドレスに講演申込リストと,投稿要旨の2点をお送りください.
・講演申込リスト(xlsx): こちら
・投稿要旨のフォーム(docx): こちら
・申込期間:2025年8月4日(月)~ 9月5日(金) 23:59JST
・申込先:gsj144[at]ml.hokudai.ac.jp (第144回日本測地学会講演会組織委員会受付)
[at]をアットマークに置き換えてください.
メールの件名に「講演申込」と記載をお願いします.
<注意事項>
・講演者は日本測地学会会員に限ります.
・講演の採否及び講演の口頭/ポスター区分は,提出された要旨を基に,講演会プログラム委員会により判断されます.本講演会の趣旨にそぐわない内容の講演は採択されない場合があります.
・口頭発表の講演時間は,1講演につき15分を予定していますが,講演数等により変更になる可能性もあります.
・一人あたりの申込数は, 2講演を上限とします(坪井賞記念講演を除く).2講演申込まれる方は,1講演ごとに講演申込を行ってください.
・講演申込リストの講演題目と講演要旨の講演題目は,同一にしてください.
4.講演要旨集
・本講演会の講演要旨集はPDFで作成し,講演会開催前に学会員に公開します.
・冊子体の要旨集は,事前に購入を申込まれた方にのみ販売いたします.価格は2,000円を予定しています.購入希望者は「日本測地学会第144回講演会要旨集購入希望」と明記の上,電子メール,FAX または封書にて下記宛お申込みください.原則として,冊子体の要旨集は講演会終了後郵送にてお送りします.
〒112-0002 東京都文京区小石川1-5-1 パークコート文京小石川 ザ タワー5階
(公社)日本測量協会内 日本測地学会事務局
TEL: 03-5684-3358 FAX: 03-5684-3366
E-mail: nihonsokuchi[at]jsurvey.jp([at]を半角@に置き換えて下さい.)
2025年9月19日(金) 必着
5.賛助会員の動画投影について
・賛助会員を対象として,現地での企業展示ブース,休憩時間等を活用した動画投影を募集いたします.現地出展に係る実費はご負担頂きます.出展,投影を希望される賛助会員は,下記問い合わせ先へメールにてご連絡下さい.詳細をご連絡いたします(内容を確認の上辞退することも可能です).
・お問い合わせの締切:2025年9月19日(金) 23:59JST
6.その他
・参加登録情報等が変更になった場合は,下記問い合わせ先へメールにて個別にお知らせください.
・交通及び宿泊予約等は各自でご対応ください.講演会プログラム委員会および事務局は,斡旋や問い合わせ対応等は行いません.
・第144回講演会は測量系CPDポイント対象の学習プログラムです.本件については,学会事務局(nihonsokuchi[at]jsurvey.jp)に直接お問い合わせください.([at]を半角@に置き換えて下さい.)
7.お問い合わせ
・問い合わせ先: gsj144[at]ml.hokudai.ac.jp ([at]を半角@に置き換えて下さい.)
*本講演会に係る事務に直接関係のないお問い合わせには回答自体を控えさせていただく場合がございます.
[最終更新日:2025年8月4日]
*本ページは随時更新いたします