日本測地学会
The Geodetic Society of Japan

過去の測地学会ニュース(1998年)

  • 第7回測地学会賞坪井賞の候補者推薦募集の締切が12月11日と迫っています。会員の皆様にはよろしく推薦のほどお願いします。なお、詳しくは測地学会誌44巻3号203ページをご覧ください。
  • 京都大学防災研究所で平成11年度共同研究の公募を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。締め切りは12月11日です。
  • 測地学100年記念講演会「地球観の新しい奔流-測地学審議会創起100周年を記念して-」が12月4日に国立科学博物館講堂で開かれます。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 測地学会誌新編集方針を載せました。今までよりも原稿の範囲が広がりましたので、より多くの投稿を期待します。
  • 10月29日の測地学会評議会で、「我が国の測地基準系の世界測地系に基づく再構築」の提言が採択されました。
  • 地球物理学関連学会会長等懇談会が開かれ、その懇談会からアンケートの回答を要請されております。この回答については10月29日の評議会に計られますが、意見をお持ちの会員の方は、10月23日までに日本測地学会事務局までご意見をお寄せ下さい。
  • 本学会は、11年5~6日に海上保安庁水路部で開かれる海洋調査技術学会第10回研究成果発表会と11月26~27日に東京商船大学越中島会館で開かれる日本航海学会GPS研究会主催のGPSシンポジウム98に協賛することになりました。興味のある方は、それぞれのホームページをご覧下さい。
  • 10月25日(日)京大会館で公開講座「地球環境変動を測地学する」を開きます。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 10月27日から京都で日本測地学会第90回講演会が開かれます。プログラムはこちらをご覧ください。
    なお、日程は、
      27日(火)測地一般、理論測地、海洋測地
      28日(水)重力、GPS
      29日(木)GPS、地殻変動、SAR
    です。地震学会と関係が深いものは後半にしてあります。
  • 測地学会のホームページの充実に力を貸してやろうという人を探しています。詳しくは、こちらをご覧ください。
  • (財)東レ科学振興会から、東レ科学技術賞・東レ科学技術研究助成の候補者の推薦依頼(10月9日締め切り)がきています。応募希望の会員は日本測地学会事務局(geod-soc@vldb.gsi.go.jp)までご連絡下さい。
    また、同会から、9月18日に東京で開かれる科学講演会の案内も来ています。テーマは”海洋循環と気候変動”です。
  • 元本学会評議員、元京都大学理学部教授の田中豊会員が、8月11日逝去されました。68歳でした。謹んで哀悼の意を表します。
  • (財)資源・環境観測解析センターから、地球観測衛星 EOS AM-1 に搭載する観測機器 ASTER (Advanced Spaceborne Thermal Emission and Reflection Radiometer) のデータ利用に関する研究提案の公募(ASTER AO)のお知らせが来ています。ASTERのホームページは、こちら です。
  • 財団法人沖縄協会から、「平成10年度沖縄研究奨励賞推薦応募についてのご協力方お願い」という文書が、測地学会会長宛に届いています。内容は、
     (目的)沖縄の地域振興及び学術振興に貢献する人材を発掘し、育成するため、奨励賞を設ける。
     (対象)奨励賞は、沖縄を対象とした将来性豊かな優れた研究(自然科学、人文、社会科学)を行っている50歳以下の新進研究者(グループ)3名に贈る。
    といったもので、推薦は9月30日締切、奨励賞の内容は研究助成金50万円というものです。詳しい資料が必要な会員は、日本測地学会事務局までご連絡下さい。
<<もどる